別居なう

ワンオペ女親の日常

保険について考え始めると最終的に嫌になってしまうな

保険に加入したほうがいいのか

今時貯蓄性の高い保険はほぼないと言っていいのではないでしょうか。養老も売られなくなったし。そんなん保険会社やってらんないんだろうね。よって、個人的には貯蓄目的で保険をかけるという時代は終わったと思っています。最低限シンプルに掛け捨ての医療保険に入っていれば十分なのではないでしょうか。あとはふつうに貯金して備えたほうがいいんじゃないか。あくまで素人の考えです。

 

保険の意味とは

そもそも保険って、 助け合いですよね。みんなが保険料を払って、その中で病気になっちゃった人が保険料のなかから恩赦を受けると。自分もいつか病気になるかもしれないから、お互い様だよ。助け合うよ、という相互扶助のものですよね。たぶん。

 

現在の私の保険

  • 県民共済の入院重視+医療特約 3,000円
  • 三井生命のドリームフライトみたいな名前の豪ドル年金保険 10,000円

 

県民共済めちゃ押しマンの私。独身ならこれでいいと思ってます。掛け捨てのくせに律儀に余剰分を払い戻してくれるんですよ。只でさえ安い保険料なのに。

私の場合、独身のころからそのままの内容なんだけど、変えたいですね。死亡したら10万しかおりないので。笑 子供いなきゃ本当これで十分なんですよね。保険料払ったのに死んでからお金もらってどうすんのってね。今後どうなるかまだ考え中ですが、息子のために私になにかあったらお金が残るようにしたい。そうなったら全労済かなあ…。

ちなみにその前までは親がかけてくれていたかんぽ保険だったんだけど、これが終身かなんかで全くもって意味不明だったので即解約しました。独身の若者が死んでからお金もらってどーすんの?(2回目)保険料もったいない。

f:id:minorione:20180827232512p:image

三井生命は、営業職だった時にお客様との付き合いで入りました。よくないパターンです。解約しづらいパターンです。涙

豪ドルか〜わかんねえよ〜〜と思いながらも、3年ほど掛けていますが今のところ利益がでている(という言い方はたぶん間違っている)みたいです。年金系だったら自分でやるイデコ?とかのほうがいいのかな、と考えながら何も調べていません。調べよう。老後の備えに何かいいものがあったらやってみたいなと思っています。あと保険料高い。

 

学資保険?かけてないよ!

いろいろ見てみたのですが、貯蓄性がないなら貯金でええやんってなった気がする。しかし事情がかわり、万が一シングルになった場合はその時改めて調べ直そうと思います。

時短メイク最高

子どもがいると朝忙しいです。

現在息子は10ヶ月、後追い真っ最中で可愛いですがとにかく親は自分のことがまともに何一つできないですね。しかし外に出るとなると一応メイクをしたいのが女心…。よって出産後からずっと時短メイクです。みなさんどうしてますか?

ところで、私は顔にコンプレックスが山盛りです。二重に埋没したくらいだしね…まあブスなんだけどさ…。独身のころはメイク時間が長かったです。時短かつ少しでもマシな顔に整えるために私が考えていることをご紹介します。

 

私が考える時短にきくポイント

・完璧を目指さない

これ大事。諦めの境地から冷静にスタートします。完全ににきび跡を消そうとか思わない。ほどほどに。

・時短向けのコスメ選び

クッションファンデは神。メイベリンのやつはハイカバーで最高。

メイべリン SP クッション ウルトラカバークッション BB ミディアムベージュ

メイべリン SP クッション ウルトラカバークッション BB ミディアムベージュ

 

・パウダー系アイテムを選ぶ

クリーム系のものは手が汚れるし、馴染ませる時間がない。

・コスメは基本それぞれひとつずつ

今日はどれを使おう?と考える時間が短縮できる。毎日同じメイクでいいじゃないか。口紅のみ複数所持している。

・眉はできるだけ生やしておく

 

・盛るパーツを見極める

全部納得いくまでメイクしたいところだが、とにかく時間がないのである。そこでポイントを押さえて盛るパーツ、適当にこなすパーツとメリハリをつけることで時短する作戦だ。

私の場合、盛る(盛るとブスが緩和できる、または粗が目立ち盛らざるをえない)パーツは肌と眉、下まぶたである。

 

まず肌。長井かおりさんの本にファンデは全体にきっちりなる必要はなく、目の下のあたりが綺麗なら美肌の印象になる、というようなことが書いてあった。

周囲がざわつく自分になる 必要なのはコスメではなくテクニック

周囲がざわつく自分になる 必要なのはコスメではなくテクニック

 

確かに全体にきっちり塗るとのっぺりしがちだ。フェイスラインあたりはほぼ塗っていない。シェーディングがわりにもなるし、時短にもなるし良いことずくめだ。

 

眉がちゃんとしてるとちゃんとしてみえる(?)と思うので、ペンシルとスクリューブラシてなんとかする。ついでに眉頭のほうからちょっと頂いてノーズシャドウもやる。

奥二重なので(埋没したのにビビって二重幅をナチュラルにしすぎた)、上まぶたは時間をかけてもどうせ埋もれてしまい効果が薄い。そこで下まぶただ。私の場合マスカラが大事だ。フローフシのテクニカルマスカラ3がよかった。少なく細い毛をナチュラルに伸ばしてくれるし、細いからまぶたにつかない。急いでいても使いやすくて気に入っている。

フローフシ モテマスカラ TECHNICAL 3

フローフシ モテマスカラ TECHNICAL 3

 

 

 

自分のできる範囲でなるべく美人に見せたいんだよね

別にすっぴんでも死なないし、時間がないならそもそも化粧をしないという手もある。でも私は(精神的・物理的に)できる範囲で綺麗を目指したいんだよね。だってそのほうが自分が楽しいから。

たまに見てモチベーションを上げる動画↓

美人とおブスの分かれ道 本田ヒカル - YouTube

もうさー、隠そうとするとコンプレックスが目立つって本当それ。自分を受け入れつつ、ベストを尽くすっていうね、バランスだよね。うまく言えないけど…。

担々麺風にして辛ラーメンをおいしく頂く

f:id:minorione:20180825223452j:image

YouTubeで結構前に見つけた辛ラーメンの担々麺風アレンジです。まろやかになってまたうまし。

 

材料

辛ラーメン 一袋

・豆乳 

・ひき肉 お好みの量

・長ネギ お好みの量

・キャベツ、もやし お好みの量、なくてもよい

・にんにく チューブでもよい

☆味噌

☆酒

☆ごま油

☆砂糖

 

作り方

①☆の調味料を混ぜる

量は各自適当に。醤油とかを足してお好みの味に仕上げてください。ひき肉の味付けに使います。

辛ラーメンを茹でる

手順通りにつくります。ここで、水と豆乳の量の配分を考えます。水:豆乳=3:1くらいかなあ。豆乳感を強めたい方は2:1でもいいと思う。

後から豆乳を足してもいいのですが、温くなるのが嫌なので私はこの時点で豆乳を入れて麺を茹でます。

③茹でているあいだに野菜を切り、レンチンしておく

④ひき肉を炒める

にんにくとごま油を熱し、肉を投入する。合わせ調味料をいれて味付けをする。

⑤器に辛ラーメン、野菜、ひき肉、ネギを乗せて完成

 

 

実食!

f:id:minorione:20180825225238j:image

この日はなにも野菜がなかったらしく、ネギのみですね。シンプルイズベスト。うまいうまい

みんな知ってると思うけど、もしよかったら作ってみてください。

 

医療事務の試験を受けてきたよ

本日、医療事務の試験を受けてきました。

パートで病院に勤めているので、できれば取得してくれとのことで受験。正直あんまりお金にならない資格だよね…。まあ勉強だと思って受けました。

 

資格も知識もなく、病院に出産以外でほとんど行ったことないやつが医療事務をしているというね。すみません。

薬をなくすと自費になることすら知らなかった私。考えたら当たり前なんですけどね。そんなんで医療費使われたらたまったもんじゃないですね。

 

 

ほとんど対策しなかった実技I。

診察待ちで具合が悪くなってしまった患者さんに対する対応の問題と、高齢受給者証を持ってきた本日誕生日の方への対応の問題でした。

まあ適当。七割取れてるだろう。

 

学科I。三択ってなんて楽なんだ。まあいけたやろ。

 

学科II。レセプトをラスト1週間必死にやったおかげで、本番では見事20分ほど時間を余らせたぜ。合ってるかはわからない…合格してますように…ぶるぶる

 

 

結果は1ヶ月後らしいです。

楽しみにしてよーっと。